Markdownの表を簡単に作ろう!無料のMarkdown Tables Generatorを使ってみる

Markdownって便利だよね。

事あるごとにMarkdownの説明をしておりますが,相変わらずMarkdownで記事は書いております。

www.pom2e.com

www.pom2e.com

htmlの知識がそこまでなくても簡単にそれっぽくかけますし,何よりエディタをあまり気にしなくてよいところが気に入ってます。

Dropboxを有効活用することで,iPhoneでラフに下書きした原稿を,パソコンで最期に修正し,リンクを貼り付けてブログの記事を作っているという流れに最近はなっております。

今日は,そんな便利なMarkdownで表を作ってしまう方法をご紹介します。

Markdownの表の作り方

縦棒"|"とコロン":"を使って作ることができます。
非常にシンプルですね。

縦棒で挟んでしまえば,それで終わりですし,左右揃えなどの定義を1行でしてしまえば,後の行と列は全てそれに習って文字を並べてくれます。

| Tables   |      テーブル      |  表 |
|----------|:-------------:|------:|
| 一列目は左揃え | 二列目は中央揃え | 三列目は右揃え |
Tables テーブル
一列目は左揃え 二列目は中央揃え 三列目は右揃え

上のコードをそのまま打ったものです。表になりますね!

もっと詳しいことはこちらのサイトをいつも参考にさせていただいております。

bamka.info

いちいち打たなくてもweb上で作れる!

なれてしまえば,手打ちでできるようなことなのかもしれませんが,毎日Markdownで表を作っているわけでもないので,だいたい忘れます笑

そんなときに便利なのがこのサイト!!

www.tablesgenerator.com

非常に直感的に使えます。
行列数を自分で定義して,その中に文字を打ち込むだけです。

f:id:pom2e:20170219173232p:plain

文字揃えもマウスのクリックでもできちゃうので便利ですね。

最後にGenerateを押すと,貼り付け用のコードが生成されます。
その後は,Copy to Clipboardを押せば,コードがコピーされますので,後はブログに貼り付けるだけ!

f:id:pom2e:20170219173220p:plain

おまけ

完全におまけですが,LaTeXの表も作れました。そしてCSVインポートとかもできるみたいです。これはまだ試してないのでちょっとやってみようと思います。

f:id:pom2e:20170219173201p:plain

昨日のアイドルネッサンスの表を作ったときにスクリーンキャプチャしていたのですが,TeXになっているのを見てなんか不思議な気がしました。こんな表絶対TeXで作らないよな。。。

まとめ

  1. Markdownの表は結構簡単だけど,頻繁に作っていないとやり方を忘れる!
  2. Markdown Tables Generatorを使えば簡単に作れる。

www.tablesgenerator.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました