マネークリップを新調した話

マネークリップ

もはやいつから使っているのか僕もちっとも覚えていないんですが,過去の記事を見るに2017年の6月にはマネークリップを導入していた模様である。
というわけで,もう3年以上マネークリップユーザーである。

www.pom2e.com

マネークリップの問題点

今更ながら,マネークリップはカードを入れる部分と,紙幣を掴むクリップのようなところしかない。

私がこれまでに使用していたマネークリップは下記。

STORUSのマネークリップで5枚カードがはいるやつです。
で,こいつの何が問題かというと,

小銭が入らない
カードが5枚までしか入れられない

この2つが主な問題点です笑

結局,コレに対して,

小銭入れを所有
その他のカードは名刺入れをカードケースとして使い,必要なときだけ持ち歩く(病院行くときとか。。。)

で対応しました笑

小銭入れの解決策

カードケースは,かばんに入れておいて使うときだけ出せばいいんですけど,ポケットにはどうしても小銭入れとマネークリップの2つを入れなければならず,ちょっと面倒。といいつつも,この4000円程度のマネークリップで大満足していたので,2017年からずっと使っていたわけ。

今回,TwitterとInstagram界隈で下記のような広告を見つけてしまいました。コレがきっかけで,マネークリップを交換することに。

Makuake

かの有名なクラウドファンディング的存在のMakuakeですが,こちらのような物を発見!

www.makuake.com

というわけで,久々に奮発してマネークリップを新調しました。

開封の儀

クラウドファンディングなので,届くか不安でしたが笑 ちゃんと届きましたし,予定よりも早く到着しました。

特徴

お札の挟み方

前回のマネークリップは、金属製で、金属部分にお札を挟むタイプでしたが、今回のREQFULは、ゴムバンドで、お札を挟むタイプです。
お札の幅を気にせずとりあえず挟むことができていたのに対し、ちゃんと折り畳まないとお札を挟むことができないというのがちょっとめんどくさいなあ。という気にもなります。

また、前回は3つ折りでお札を折りたたむと、マネークリップとちょうど良い幅ぴったりになっていましたが、今回は、ゴムバンドで挟むため、3つ折りでは、マネークリップの幅よりちょっと広く、折れ曲がってしまいました。
ちなみに3つ折りの目安は,このサイトを見ると肖像画の顔とか,シンボルマークで直ぐにできるので便利。いずれ,お年玉を孫に渡すときの参考にでもしてください。

fujippulin.com

というわけで、4つ折りに変更。
折り目がついていないお札を3つ折りにするのは、紙幣ごとにコツがいるので覚えてしまったのですが、4つ折りなら、半分からの半分ですむので、畳む労力は軽減された気がします。

小銭

このメリットに魅力を感じてマネークリップを変更したと言っても過言ではないのですが、カードホルダーと紙幣のクリップ部分の間にコインを入れられるボックスがREQFULにはあります。
これにより、小銭いれとマネークリップの2つを持ち運ぶ生活から、このREQFULだけを持ち運べばOKという持ち物の個数を1つ減らすことに成功しました。

カード枚数上限

カードの厚さにもよりますが、前回のマネークリップは5枚が限度でした。REQFULは、5枚以上挟んでも余裕っぽいです。
なんなら10枚くらいいけるのでは。。。笑
持ち運ぶカードを厳選するのも醍醐味ではありますが、枚数制限が緩い方が気楽と言えば気楽です。
とはいうものの、結局今も5枚しか持ち歩いていません笑

持ち歩くべきカードは

ここからは、もはや趣味の世界ですが、持ち運ぶカードの種類は今は以下。今後、カードの紹介もしていきたいですが、もはや癖しかないので、役に立たない気もします。

  1. 三井住友VISAカード
  2. VISA LINE Payクレジットカード
  3. ろうきんキャッシュカード
  4. SPGアメックスカード
  5. 健康保険証

三井住友VISAカード

2月に新登場した、SMBCグループで初ではないかという、年会費永年無料カード。これまで、銀行のキャッシュカードと一体型であれば、年1回の1000円以上のクレジットカード利用で年会費無料とかはありましたが、このカードは使っても使わなくても年会費無料。
と、年会費無料だからカード持ってるのかというとそう言うわけではないですが。

このカードは、VISAタッチ決済が可能なカードです。
タッチ決済をコンビニエンスストアで利用すると、なんと5%ポイント還元。
溜まったVポイントは、1ポイント=1円でコンビニ支払いなどiDの支払いに利用可能。
マイルへの変換は、まだ調べていませんが、まあコンビニ払いで貯めたポイントをコンビニでそのまま使えるし、5%ポイント還元なんてそうそうないですから、コンビニ専用カードとして使用しています。
なお、VISAタッチ決済は、全てのコンビニでは使用できず、ファミリーマートではまだ使用できないところがちょっとネック。

www.smbc-card.com

VISA LINE Payクレジットカード

言わずもがなですが、2021年4月30日まで、全ての支払いが3%ポイント還元されるカードです。
3%還元されたLINEポイントは、LINE Payの支払いにも使用できますし、私の場合は、LINE証券の積立投資で、毎月1万円積立しているところにそのままポイントを利用しています。
この1年間、素晴らしい還元率でメインカードとして優秀な役割を果たしてくれましたが、5月1日以降のポイント還元率が低下してしまった場合は、使わないカードになる気がします笑
今後の動向に注目ですね。

ろうきんのキャッシュカード

サラリーマンなので、労働金庫の口座を車のローンを組むときに作ったのですが、この労働金庫は、すばらしいことにコンビニATMの入出金手数料が無料になるようキャッシュバックされます。

  • セブン銀行
  • Eーnet(ファミリーマート)
  • ローソン銀行
  • イオン銀行
  • ゆうちょ銀行

以上が土日祝日、深夜に関わらず全部無料、もしくは即時キャッシュバックされます。
こんな契約していて、労働金庫は儲からないような気がしてならないのですが、おかげさまで、現金が必要な際、コンビニさえあれば手数料も取られないストレスフリーな生活ができます。
願わくば、現金を使わない生活が一番なのですが、まだまだ個人経営の飲み屋さんでカードやQRコード決済できないことが多いです、私の住んでいる兵庫県は。。。

SPGアメックスカード

年会費3万円と高額ですが、年に1回マリオットグループのホテルに無料で1泊できます。
この間宿泊した、京都の都ホテルは、二人で宿泊しましたが、4万円くらいする部屋だったので、年会費分は回収できました笑

そのほか、一般的なゴールドカードと同じ扱いなので、国内空港ラウンジは使用可能ですし、最近できない海外旅行で、帰国後のスーツケースを空港で預けて自宅で受け取れます。
パッキングさえ事前にできれば、出発時も自宅から空港への宅配も無料です。
旅行付きの人間からすると相当メリットのあるカードです。

ポイントも100円で3ポイントもらえるマリオットのポイントは、3ポイントで1マイルに相当。しかも、このマイルが、ANAでも、JALでも、deltaでも、エールフランスでも、主要な航空会社のマイルなら大体交換可能。
さらに、60,000ポイントを一気にマイルにすると、20,000マイルに加えボーナスで5000マイルプレゼントとなるため、1.25%の還元率になります。
と言うわけで、航空会社に縛られないマイルの貯め方が可能。しかも、マリオットのポイントの場合は、最後のポイント加算から2年間有効なので、カードを使い続けていれば、有効期限はほとんどないに等しいです。
ANAのマイルの有効期限が切れちゃうみたいな焦った航空券手配のようなことが起こらなくて良いです笑

SPGアメックスカード作る人はキャンペーンがあるのでぜひご連絡を笑

http://amex.jp/share/rYOEGA11uwamex.jp

健康保険証

これは、身分証明書として&病院にいつでも行けるように笑
運転免許証を昔は入れていましたが、車を手放してからは運転しなくなってしまい、あまり使わないため、別のカードケースに入れていた保険証が昇格しました笑
2021年3月下旬から、マイナンバーカードが健康保険証がわりになるので、健康保険証も持ち歩かなくてよくなる日々が早く来て欲しいです。
運転免許証を兼ねるのはまだ先ですが、マイナンバーカードさえ入れてあれば、病院も行けるし車も運転できる時代にさっさとなって欲しいですね。
もはやマイナンバーカードもスマートフォンで代用できる時代になれば,多分財布という概念がだいぶ変わる気がします。

まとめ

マネークリップは、ミニマリスト的には必須アイテムですが、カードが多かったり、現金派の人にはまだまだ課題の多いツールでしょう。
現金から解放されたい人、キャッシュレス生活を送っている人はぜひ参考にしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました